戦争に寄せて

2022年2月24日、オリンピックが終わり、まだパラリンピックが控えている時に、ロシアがウクライナに軍事侵攻を開始しました。一晩のうちにウクライナ全土に軍を展開させる衝撃的なスピードでした。第三次世界大戦が始まる危機感に世界が揺れました。 ウクライナはソ連崩壊後、親ロシア派の政権によって運営されており、それが長い反対運動の末に2014年に倒されました。それからウクライナは西側諸国の軍事機構であるN...

...

米澤氏の「愛着障害」本について:実践編

前回の記事からだいぶ時間が経ってしまいました。内容を要約するのが大変だなと思って手が止まっていたのですが、何となく再開してみる気分になってきたのでもう一度読み直してみました。 思ったところは前回とそれほど変わらないかなと思います。 実践編は理論編よりはひどくないということを書きました。今でもそう思います。首肯する記述やなるほどと思うところも散見されます。今回読み直して思ったのは、とは言え、ちょっと...

...

アタッチメントと注意

少し前に研修で話したことを補足した文章を書きましたので、こちらにも転記します。3.はさらにその補足です。 通常、子どもは危機的状況になると、保護と安心を求めるアタッチメントシステムが動き始めます。この仕組みが動き始めると、危機的状況について、自分のニードについて、アタッチメント対象についての注意が向けられます。つまり、今起きている危機的状況がどのようなものか、自分がどんな感情を経験しているか、アタ...

...

先頭に戻る