先生のための30分アタッチメント講座

今年度はスクールカウンセラーの研修を引き受けることがいくつかありまして、学校の先生向けにスクールカウンセラーが研修会を行うとしたら、どのようなことを話すと良いかという想定の元で、動画を作成してみました。内容に特に著作権はありませんので(イラストは自作ではないので転用しないでください)、使えるようであればご自由にお使いください。 途中アタッチメント障害(愛着障害)の話をしていますが、これは反応性のア...

...

分離の影響

社会的養護においては、ショートステイ、一時保護、施設養護など、子どもが養育者との分離を伴う経験を持つことがしばしばです。そのことの長期的な影響について質問をいただきまして、これはアタッチメント理論の基本的な問題ですので、ここで回答したいと思います。 そもそもBowlbyがアタッチメント理論を作り上げていく必要性に駆られたのが、乳幼児期の分離と喪失の経験による影響の知見でした。アタッチメント理論とは...

...

先頭に戻る